2013年09月09日

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

9月10日・11日は店舗定休日です。
オンラインショップの受付は行っておりますが、連絡・在庫確認・発送業務は12日から行わせて頂きます。お急ぎの方はお気をつけください。

また、週末の14日15日は館山市中心部で「やわたんまち」というお祭りが催されます。
毎年、店舗前の道路も大変込み合い、一時閉鎖となりますので、9月14日は営業時間短縮、9月15日は臨時休業とさせて頂きます。お気をつけください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

朝夕はちょっと涼しさを感じ始めた南房総・館山どんっ(衝撃)

ジャークベイトの調子がうなぎ登りの様ですヨひらめき

乱獲報告はA様パンチ
20130909001
最近ご執心のメガバス FX9ストロボによる爆釣劇場を堪能されているそうデスたらーっ(汗)

南房バスと秋の空〜るんるんみたいなexclamation&question
20130909001

もう、ちっこいのは写さないそうですたらーっ(汗)
20130909001
そんな事言わず、いつまでも一匹一匹との出会いを大切にexclamation×2写真バシャバシャ撮っちゃってハートたち(複数ハート)

フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで
posted by info at 18:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月05日

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

乱獲報告が届きましたひらめき

ワンテンプラスワンによる鬼ジャークでボッコボコとの報告はK氏ひらめき
20130905001

サイズはそれほどではなかったとの報告ですが、鬼ジャークでリズム良く連発すると気分爽快ですよねひらめき
20130905001
昨今の大雨がフィールドにどのように影響するのかも気になりますあせあせ(飛び散る汗)


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで


posted by info at 17:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

K氏R氏によるフォトコンテスト、怒涛のエントリーラッシュあせあせ(飛び散る汗)

メガバス カロッツェリア ビッグバド2013年モデルによる怒涛のラッシュがく〜(落胆した顔)
20130829001

20130829001
48cm!

暗くなってもバイトは止まらずどんっ(衝撃)
20130829001

20130829001
46cmexclamation×2

まだまだパンチ
20130829001

20130829001
44cmたらーっ(汗)

日を跨いでも相変わらずビッグバドでドーーーーンどんっ(衝撃)
20130829001

20130829001
ビッグバド・・・人気だけじゃ無い様ですハートたち(複数ハート)


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 13:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

ゴムなんていうみみっちいもんは使わねぇんだよパンチとおっしゃるリアルソルジャーA様

昨日に引き続き、本日も殺戮報告ありがとうございますハートたち(複数ハート)

昨晩、お買い上げいただいたばかりのメガバス ニューバイブレーションXでドーーンexclamation×2
20130824002

こちらはMR−Xグリフォン2013スプリングSPカラーでドーーーンどんっ(衝撃)
20130824002

こちらも昨晩、お買い上げいただいたFX9ストロボでドドーーーーンパンチ
20130824002

ひょっとしてAH−1Sコブラに搭載されてる対戦車ミサイルよりデッカイ?ねぇ?デッカイの?
20130824002
館山周辺のフィールドにはリアルソルジャーが現れるのでバスくん達は大変ですハートたち(複数ハート)

南房総でのルアーフィッシングは、海上自衛官も御用達のICM館山釣具センターまでわーい(嬉しい顔)


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 19:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

拝啓 K様R様

先日はとても美味しい差し入れをお持ち頂き、誠に有難うございましたexclamation

ビッグバド2013年モデルでのドッカンバイトおめでとう御座いますパンチ
20130824001

差し入れを頂いてもサイズを大きめに登録する事はございませんが、今後とも宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
20130824001
40cm倍率ドーーンの2×2×4倍は640ptで登録いたしまするんるん


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 11:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月23日

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

夕まずめの小一時間で30〜45cmを20連発という報告が届きましたたらーっ(汗)

V−4バズ インペラー
20130823001

FX9ストロボ
20130823001

ビートルX
20130823001

グリフォンBT(?)
20130823001
釣果はそれぞれ該当するフォトコンテストに登録しておきますハートたち(複数ハート)

メジャーも撮影してくれないと、小さくエントリーしちゃいますヨひらめき


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 13:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月15日

釣れてます!南房総・館山 フォトコンエントリー

フォトコンテスト 館山湾デストロイヤーズカップ 第二戦 へのエントリーを紹介しまするんるん

今回の出撃はTAQ氏exclamation×2

メニーメニーなバイトをゲット〜ハートたち(複数ハート)
だけどもだけど・・・エントリーは控え目にコチラだけたらーっ(汗)
20130815001
メガバス デストロイヤー カロッツェリアリミテッド F4−63XSY(ヤマンバスティック)とオルポワによる水揚げは・・・45cmダッシュ(走り出すさま)
ポイント倍率4の2で8倍は360ポイント爆弾爆弾爆弾

45cm一本で一気にランキングトップ〜たらーっ(汗)


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.05 SURVIVAL JIG/2013年5月1日−7月末日まで
No.10 KNUCKLE Series/2013年5月1日−7月末日まで
No.12 BIG-Z 2013 Additional color/2013年5月1日−7月末日まで
No.13 ITO-SHINER/2013年5月1日−7月末日まで
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 17:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

釣れてます!南房総・館山 ブラックバス フォトコンエントリー

暑さにうだる毎日ですが、だんだん暑くなっていく朝まずめより段々涼しくなっていく夕まずめの方が好成績の様ですヨひらめき
日中、デカバス見つけたエリアで夕まずめにリベンジマッチ?

M.K氏よりフォトコン 3rdステージへのエントリーが届きましたるんるん

マズメにジュボっとPOP MAX 2013年追加カラーパンチ
20130810001
ローライトコンディションではいつもと違うルアーセレクトも大事ですよねわーい(嬉しい顔)

気になるサイズは・・・
20130810001
41cmで登録いたしますひらめき

そしてコチラはR.A氏からは、新製品のビートルXによる水揚げ報告です手(チョキ)
20130810002

一番小さく記録される叉長で・・・
20130810002
41cmひらめき長いトコロで計るともっとデカイですけど、41cmと申告されるのがカッコイーと思いまするんるん

フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.05 SURVIVAL JIG/2013年5月1日−7月末日まで
No.10 KNUCKLE Series/2013年5月1日−7月末日まで
No.12 BIG-Z 2013 Additional color/2013年5月1日−7月末日まで
No.13 ITO-SHINER/2013年5月1日−7月末日まで
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 12:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

釣れてます!南房総・館山 ブラックバス フォトコンエントリー

明日(23日)・明後日(24日)は店舗定休日です。
オンラインショップの受付は行っておりますが、連絡・在庫確認・発送業務は25日から行わせて頂きます。お急ぎの方はお気をつけください。

暑い日が続いている南房総・館山ふらふらローライトコンディションの本日、ビッグバイト報告が届きましたひらめき

かつて、F4-66Xをぶち折られたフィールドでリベンジマッチのI様ひらめき
ゴツいヤツがいたのでファーフィニッシュグランドシグレでネチっていたら、横から小さいのがすっ飛んできてバイトしたそうですどんっ(衝撃)
20130722001
小さい方で55.0cmハートたち(複数ハート)アハハ

メジャー写っておりませんが、当店常連様数名立会いの元、計測されたそうですひらめき
引っ張ったらロクマルexclamation&questionイカナイカ・・・

次はデカい方をやっちゃってくださいね〜パンチパンチパンチ

店頭から程近い野池でもロクマルがいる南房総・館山って凄いスペックですよねたらーっ(汗)

お使いのルアーはグランドシグレFFカラーですが、残念ながらフォトコン 3rdステージ対象製品ではないのでメガバス オールスターズ ビッグ1チャレンジに登録させて頂きますパンチ


フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.05 SURVIVAL JIG/2013年5月1日−7月末日まで
No.10 KNUCKLE Series/2013年5月1日−7月末日まで
No.12 BIG-Z 2013 Additional color/2013年5月1日−7月末日まで
No.13 ITO-SHINER/2013年5月1日−7月末日まで
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 15:00| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

釣れてます!南房総・館山 シイラ・ワラサ・ブリ フォトコンエントリー

館山湾奥にも青い奴等が訪れていますひらめきモチロン、ゲーム性の高いデコッパチ軍団もるんるん

釣果とは関係ありませんが、諸用につき本日19時閉店とさせて頂きます。

メガバス オルポアによる連発報告はN.J氏ハートたち(複数ハート)周りはジグでバッコンバッコン釣れていたそうですが、トップにこだわりぶっこ抜いたそうですパンチ
20130718001
控えめに3本だけお持ち帰りとの事どんっ(衝撃)
漁師とは違う、自分なりのアングルで獲った魚ひらめきさすがデスグッド(上向き矢印)

こちらは超高級魚あかはたexclamationさらにカサゴも混じって大爆釣報告はシイラ男塾塾長I氏パンチ
20130718001
「あかはた」って今まで館山湾ではあんまり釣れない魚だったんですって。温暖化の影響exclamation&question
そろそろ南の海域に連れてってくださいね〜ハートたち(複数ハート)目指せ神シイラ手(チョキ)

こちらは、卸したてのトリジアT-70ぶち曲げに行ってきましたK.N氏ハートたち(複数ハート)
20130718001
昨日はバッコンバッコン釣れましたね〜黒ハート
20130718001
あっという間にライブウェル満タンになっちまいやがるんで、スタッフはドライバー&撮影に徹しておりましたわーい(嬉しい顔)
20130718001
フォトコンテストの該当エントリーはそれぞれ、登録しておきまするんるん

動画は現在、Youtubeにアップロード作業中ですひらめき

夏の館山湾・本領発揮ですネぴかぴか(新しい)

フォトコンテスト総合案内はコチラです!!

フォトコンテスト
3rdステージ /「トップウォーターコンペティション館山エディション」/9月末日まで

館山湾デストロイヤーズカップ
第二戦/2013年7月1日−12月末日まで

新製品ワンメイクマッチ
No.05 SURVIVAL JIG/2013年5月1日−7月末日まで
No.10 KNUCKLE Series/2013年5月1日−7月末日まで
No.12 BIG-Z 2013 Additional color/2013年5月1日−7月末日まで
No.13 ITO-SHINER/2013年5月1日−7月末日まで
No.14 HAZEDONG SHAD Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.15 PONY GABOT/2013年6月1日−8月末日まで
No.16 DEEPCUP BEAVER Series/2013年6月1日−8月末日まで
No.17 DOT CRAWLER/2013年7月1日−9月末日まで
No.18 No.18 HAZEDONG 5inch(PAPADONG)/2013年7月1日−9月末日まで
No.19 BEETLE-X/2013年7月1日−9月末日まで

メガバス オールスターズ
ビッグ1チャレンジ/2013年1月1日−12月30日まで

今後、開催予定のフォトコンテスト

メガバス 新製品 ワンメイクマッチ
N0.09 (番外編)X-PLOSE Series
No.20 OROCHI13 DOG SLAPPER

posted by info at 18:30| Comment(0) | フォトコンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする